基本情報

FXトレーダーブログ

FXトレーダーブログ
GO!GO!ジャングルマーケットのウェブサイトはこちら http://market.radionikkei.jp/gogo/

FXトレーダーがブログを書くメリット|初心者こそ始めるべき理由

どうも。ヒロセです。 トレード記録ってつけてますか?FXで勝つためには必要だと思う・・でもつけていない。こんな人が多いんではないでしょうか? トレード記録ってどうやってつけるんだろう?やってみたけどサッパリ続かない・・何かいい方法はないかな?このような悩みにお答えします。 この記事では、私が1年間継続して『コレは!』と思ったトレード記録の方法をお伝えします。 答えを言ってしまうと、ブログを書いて公開することです。『手法』『実績』『考え方』全て公開します。 なぜブログがトレード.

収益を一番に目指すと挫折する

ブログで稼ごうとしている人が多い

それがブログを続けるモチベーションになるのなら全然アリだと思います。

ブログで稼げるようになるには時間がかかるからです。

こんな状況で、収益だけに頼ったモチベーションが続くワケがありません。

といった情報につられてブログを始めるほとんどの人は挫折していきます。

ブログ収益1ブログ収益2

つまり、検索1ページ目になかなか表示されないってことです。

更新頻度の低い人は がた落ち しているのではないでしょうか?

どんどん挑戦すればいいんじゃないでしょうか。

収益は読者に価値を提供した結果であるべきです。

これからは、個人ブログにもますます信用が要求されるようになるでしょう。

・被リンクの自作自演とか

・中古ドメイン購入などの

裏技はこれから 通じなくなる ハズです。

誰に読んでもらうのか?

誰にでも読んでもらえる文章なんて、誰にも書けません。

ブログ記事は『たった1人』に向けて、 全力 で書いてください。

読んでもらう相手は『過去の自分』です。

過去の自分になら伝えられる

『なんであんたが言ってんの?』

しかし私は、自信を持って自分が得た知識や経験を書いています。d(´ω`*)

過去のバカな自分に向けて

・仕事以外は何も努力しない

・常に金欲しいと思ってるけどなにもしない

・トレードで欲出して大損

・毎日、暇さえあれば飲酒

・仕事辞めたいと思ってるけどなにもしない

・理解できないことはバカにする

確信しているからです。

私が記事を書くときに注意してることはこんな感じ。

・どうせ酔っぱらってるだろうから、理解しやすい例を書いといてやろう

・目の焦点も合わないだろうし、段落は多め広めにしといてやろう

・長文は読まないだろうし、一小節はできるだけ短く切ってやろう

・大事なことは繰り返し教えてやろう

・大事なポイントはボックスで囲ってやるか

・失敗しないように、注意するべきところは赤マーカーで強調しよう

・最後まで読めないだろうから、最初に結論を書いといてやろう

いつも酒飲んでるバカな過去の自分

にも、わかりやすいような文章を書くように心がけています。

このような心がけ毎日繰り返していると、どうなるのか?

成長を実感すると、ブログを書く作業が苦にならなくなってきます。

収益化を目指す人なら、 最終的に 収益が少しずつ上がってくるハズです。

どうも。最近トレーダーなのかブロガーなのかわからなくなってきた男、ヒロセです。 以前、『FXのトレード記録はブログにするのがいい』って記事を書きました。ブログ、書いてますか? もちろん、『なんでもいいから書きゃいい』とは思ってませんよね。 ブログって量と質どっちが大事?どっちから始めたら・・詳しい理由が知りたいこのような疑問にお答えします。 この記事では、ブログで大事なのは『量』か『質』かの解説をします。 このブログも、なんのかのと1年と少しが経過しました。いつもお読みいただ.

どうも。ツライのはイヤな男、ヒロセです。 あなたはFXで成功するために『努力』をしていますか? 努力とは、『目標の実現のため、心身を労してつとめること』らしいです。 別に努力が『ツライことである必要』はないですよね? FXを続けられる気がしないチャートを見るのがツライ何かいい方法があれば知りたいこのような悩みにお答えします。 この記事では、努力を努力と思わず続けられる方法を解説します。 ツライことって続かないですよね・・(;´・ω・)FXトレーダーブログ 『FXがツライからもうFXやめる』こうなってしまっ.

ブログの効果はFXだけではない

『FXトレーダーが』

FX関係なくなった

ブログで一番大切なこととは・・

ブログのジャンルは、続けられることを最優先にして選んでください。

選ぶ目安は、過去の自分から一番成長したことです。

・新たに知識を得ながら

・わかりやすく

・丁寧に

・根気強く

・そっちに行ったら危ないよ

・こうしたらいいことが起こったよ

・勉強したらこんなことになったよ

それが実感できるまでは、 ちょっとした頑張りが必要 FXトレーダーブログ です。

どうも。ブログ書くモチベーションが売ってたら買いたいヒロセです。 唐突ですが、あなたはツラいことって好きですか?私は大嫌いです! FXトレーダーブログ なんでって、ツラいことを続けるのってしんどくないですか?ツラい×続ける=超ツラいってワケです。イヤですよね・・(;´・ω・) やる気が起きなくて何もできない何を始めても続かない何かいい方法があれば知りたいこのような悩みにお答えします。 この記事では、ツラいことを続けるためのモチベーションの維持方法を解説します。FXに限らず、何かで結果を出すためには必ずツラい.

どうも。やれどもやれども結果が出ない男、ヒロセです。 FX、勝ててますか~?私は2020年7月末あたりから裁量のリアルトレードを再開しましたが、目下3連敗中です。詳しいチャートは後ほど。 なんでもそうなんですが、『頑張ってるつもりでいても結果が出ない』ってことありませんか? 私はいつもです・・(;^ω^) 努力しても報われない・・この頑張りに意味はあるのか?何かいい方法があれば知りたいこのような悩みにお答えします。 この記事では、努力や継続の大切さと、それを実感してもらうための具体的な.

オンラインセミナー「初登壇「億を稼ぐ勝ち組FXトレーダー『ためため氏』が語る、FXで成功する方法とは?」」2018年8月22日のライブ配信スケジュール-直伝チャンネル

8月22日(水)のオンラインセミナーは、『勝ち組FXトレーダーためため氏』に初登壇いただきます。負け組から勝ち組へ転身した軌跡を赤裸々に語っていただきます。短期トレードの方法や、売り買いのタイミングの見分け方なども詳しく解説いただきますので、短期トレーダーを目指す方、2018年勝ち組を目指す方はぜひご参加ください。

第1部 『負け組からどうやって勝ち組へ転身できたのか?』
第2部 『ためため流、FXで成功するための24時間の使い方』
第3部 『今晩から実践できる、ためため流 売り買いタイミングの見分け方』

◆FXプライムbyGMO口座開設方法
口座をお持ちでないお客様は、この機会に口座開設をご検討いただければ幸いです。
口座開設フォームはこちら ~最短約1分で申込完了~

※本セミナーで使用する資料を、開催当日にあらかじめマーケット情報(お客様専用ページ)のTOPにご用意いたします。FXプライムbyGMOの口座をお持ちのお客様は、事前にセミナー資料をダウンロードいただけます。詳細はこちら>>

■こんな方にオススメ
・FX取引でなかなか利益が出ないという方
・短期トレードスキルを磨きたい方
・勝ち組FXトレーダーを目指されている方

■講師紹介
ためため氏
勝ち組FXトレーダー

FXブログ「We love FX」で記事を掲載しているFX専業トレーダー集団GT5の一人で、最近では雑誌にも記事を掲載するなど活躍中。サイトでは、GT5式の手法・考え方を伝授するため、初心者~上級者まで様々な人に向けたレポートや動画を公開している。

小杉 篤諭(こすぎ とくゆ)
FXプライムbyGMOシニアお客様コンサルタント

数々のFXトレーダーと対面し続けているFXプライムbyGMOシニアお客様コンサルタント。
多くの「勝ち組トレード手法」に触れている経験を活かし、初心者から、忙しいサラリーマン、自営業者のお客様など、幅広い層に向けて「勝ち組トレーダーとそうでないトレーダーの違い」などを解説。
毎週金曜日午後9時半からラジオ日経で放送している「夜トレ!」に出演。

FX初心者がデイトレで稼ぐ!小額資金からFX長者へ

USDJPY30_20220530083523483.jpg


Check!!
基本的なトレード手法。各通貨ペアの特徴、攻略法などをYouTubeで解説中です。
Click!⇒プロトレーダーのFX解説
これからFXを始めたい方はもちろん、
更なる成果を求める方も必見の内容が詰まった動画を公開していきますので、
しっかりチェックして 勝率アップを狙いましょう !(^^)!

【今週の重要イベント】
・ 赤字は最重要経済指標
・ 桃色は重要イベントなど

5/30(月)
・米国休場
18:00 EU)5月経済信頼感
18:00 EU)5月消費者信頼感
21:00 独)5月消費者物価指数

5/31(火)
・5月月末
08:30 日)4月失業率
08:30 日)4月有効求人倍率
08:50 日)4月鉱工業生産・速報値
10:30 豪)4月住宅建設許可件数
16:55 独)5月失業者数
16:55 独)5月失業率
18:00 EU)5月消費者物価指数
21:30 加)1-3月期四半期国内総生産
21:30 加)3月月次国内総生産
22:00 米)3月ケース・シラー米住宅価格指数
22:45 米)5月シカゴ購買部協会景気指数
23:00 米)5月消費者信頼感指数

6/1(水)
・6月月初め
10:30 豪)1-3月期四半期国内総生産
10:45 中)5月Caixin製造業購買担当者景気指数
16:55 独)5月製造業購買担当者景気指数
17:00 EU)5月製造業購買担当者景気指数
17:30 英)5月製造業購買担当者景気指数
18:00 EU)4月失業率
20:00 EU)ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、発言
22:45 FXトレーダーブログ 米)5月製造業購買担当者景気指数
23:00 加)カナダ銀行 政策金利
23:00 米)5月ISM製造業景況指数
27:00 米)米地区連銀経済報告

6/2(木)
・英国休場 FXトレーダーブログ
18:00 EU)4月卸売物価指数
21:15 米)5月ADP雇用統計
21:30 米)前週分新規失業保険申請件数
21:30 米)前週分失業保険継続受給者数
23:00 米)4月製造業新規受注

6/3(金)
・中国,香港,英国休場
17:00 EU)5月サービス部門購買担当者景気指数
18:00 EU)4月小売売上高
21:30 米)5月非農業部門雇用者数変化
21:30 米)5月失業率
21:30 米)5月平均時給
22:45 米)5月サービス部門購買担当者景気指数
22:45 米)5月総合購買担当者景気指数
23:00 米)5月ISM非製造業景況指数

経済指標&イベントに加えて
・主要な株式市場
・米国の国債利回りの動向
・米国の金融政策への思惑
・米ドルと日本円、ユーロの方向性
・金融当局者や要人による発言
・注目度の高い米経済指標の発表
・金融市場のリスク許容度
・原油と金を中心とした商品市場
・欧州の金融政策への思惑
・日本の金融政策への思惑
・ウクライナ情勢
・米大統領の発言
・新型コロナウイルス感染症への懸念
にも 注目!

デイトレやスキャルピングをする上で陥りやすい失敗として、
コツコツと小さく利益を積み重ねていたのに、たった一回の
ミストレードでドカンと損切させられるパターンがあります。

リスク管理は万全ですか? まだ買ってはいけません!

『FX初心者が爆死する理由』 「買ってはいけない!」
私が書いたレポートです^^ FX商材を買う前に読む無料レポート!
--> .
メルマガではブログで公開していないより具体的な相場観などを
配信しております。こちらも参考にしてくださいね。
.

ここ掘れワンワン!「井手慶之のFX為替予測研究所」【為替 予想】

メルマガバナー0228-1

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ


にほんブログ村
応援クリック用わんこ画像を用意してみました。
画像クリックしてみてください。
動きませんが内心、いやっ心から喜びます^^
『ワンワン♪』

220530ドル円日足

ドル円日足チャート(クリックするとチャートが大きくなります)

よろしければ応援クリックをお願いします!
為替日記ランキング
人気ブログランキングへ

無料メルマガで無料講座や相場情報を配信中!!!
メルマガ限定の「勝てない状況を好転させる」特別講座やブログから一歩踏み込んだ、その時の詳細分析や相場情報、その他様々な情報を公式メルマガにて配信 します。

メルマガバナー0228-1

【公式】メルマガ(無料)の購読は以下からお申込みください♪

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ


わんこのブログに応援クリックをお願いしま~す♪

にほんブログ村

東京市場の取引終了後のホットなマーケット情報に加え、マネーに関する幅広い情報(不動産・FX・CXなど)を提供すると共に、日替わりパーソナリティが投資戦略や金融商品選びのヒントを解説します。放送後2週間ポッドキャストで聴取できます。
【曜日別出演者】 (敬称略)
・月曜:佐藤 隆司/鎌田 伸一/内田 まさみ
・火曜:櫻井 英明/小澤 京子
・水曜:杉村 富生/大里 希世/井上 綾夏
・木曜:鎌田 伸一/江連 裕子
・金曜:西山 孝四郎/分林 里佳 ※金曜日は専用サイト
New! 【番組アーカイブの聴き方】
2018年10月から過去放送分は「ラジコタイムフリー」と「ポッドキャスト」に集約し、オンデマンドを廃止しました。従来のように音声をダウンロードせずブラウザで聴取したい方は当ページ右「いつも聴く!ポッドキャスト」内の「過去のアーカイブ」をクリックのうえリンク先の過去放送一覧からお選びください。なおラジコタイムフリーの配信期間は放送7日後までで、一度再生した場合聴き直しは24時間以内となりますのでご注意ください。-->

ザ・マネー~月曜日 佐藤隆司とGO!GO!ジャングル・マーケット [ザ・マネー月曜]


【為替手帳 FOREX NOTE2022 & 株式手帳 INVESTORS HANDBOOK2022 好評発売中!!】

GO!GO!ジャングルマーケットのウェブサイトはこちら http://market.radionikkei.jp/gogo/

ザ・マネー~水曜日 視界良好!杉村商店 [ザ・マネー水曜]

「ザ・マネー」 水曜日は「視界良好!杉村商店」
今日のパーソナリティは経済評論家 杉村富生さん
どうぞお楽しみください!

【杉村さん出演セミナー締切は本日17時!】
3月12日(土)無料オンラインセミナーを開催!お申込者全員受講可能です。
詳しくは以下のバナーをクリック!

ザ・マネー~火曜日 櫻井英明のかぶてつ [ザ・マネー火曜]

14時55分ごろ
「TODAY'S MARKET」
大引け直前から1日の振り返りをコンパクトに、ラジオNIKKEI鎌田伸一記者が分析します。

15時10分ごろ
「櫻井英明が迫る、経営トップの素顔」
上場企業のトップや経営担当の方をゲストにお迎えし、今後の経営計画や業績、将来のビジョンや注目ポイントなどを櫻井さんがじっくりとうかがっていきます。

<本日のゲスト>
アイリッジ(3917・東証グロース)代表取締役社長 小田 健太郎さん

15時30分ごろ
「櫻井英明のライフプラン研究所」
日本IFA協会・正木彰夫さんにも加わっていただき、櫻井さんとの銘柄バトルトークを繰り広げます。
15時45分ごろからの、 「ライフプラン・ラボ」 のコーナーでは、資産運用についてゲストを招いてお話を伺います。

<今月のゲスト>
高木 典子さん(一般社団法人日本IFA協会 顧問)

https://ja-ifa.org/

ラジコタイムフリーボタン

【「ジャパンツアー」3月に福井で開催!】
3月5日(土)櫻井英明さん出演無料投資セミナーを開催!商品券1万円分が当たる抽選会も。
詳しくは以下のバナーをクリック!

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる