パトリオット - NEO設定 FX検証 +101.0pipsです(^^♪
ついに復活させましたがかなり安全な設定をしているとので
見ていて物足りなさを感じるかもしれません^^;
そこは過去の経験を生かさないといけないので我慢するところです!
あまりにも寂しすぎれば設定の見直しはしますけど
月利で2から3%くらいを目指せればいいかなと思っています。
NEO-パトリオット君をお楽しみいただけたらと思います!
FX孔明スタビリティシステム 12/3~12/7の結果
VolcanoFX 12/3~12/7の結果
VolcanoFX +304.0pipsです(*^^)v
今週も相変わらず順調に取引重ねています。
そして引き続き12月もいつもどおりの成績を普通に上げています!
引き続き淡々とそしてコツコツと利益を積み上げほしいと思います(^^♪
レビュー記事 ⇒ http://brahma-cochin.com/review/category/volcano-fx/
バックテストの成績公開しています。
ナンピンを屈指してきっちり利益を積み上げ信頼性はばっちりです(*^^)v
簡単に設定が変更が出来ること!これがvolcano君のいいところですね(^^♪
引き続きファイトです(*^^)v
FXハイブリッド12/3~12/7の結果
勝てるMax2!「ザ、FX EURUSD」 12/3~12/7の結果
勝てるMax2!「ザ、FX EURUSD」 12/3~12/7の結果です。
勝てるMax2!「ザ、FX EURUSD」 +1017.9pipsです(^^♪
5週目に突入してもお見事な利益の積み上げです!!
がついに含み損を抱える事態になりました!!
ちょうど今まで積み上げた利益と同じくらいの含み損です。
ただし今までが調子よすぎましたので
この体験は後々非常に役に立つと思われます。
どんな形で終わりを迎えるのかきっちり見守りたいと思います。
今後もさらに注目していこうと思います。
来週もきっちり暴れていただきましょう!(^^)!
プロフィール
最新記事
- Emgoldex(エンゴールデックス)に登録して1ヶ月で50万円手に入れる手順 (01/17)
- EXCELlmarkets(エクセルマーケット)口座開設について (03/06)
- トリニティースキャルパーFX (03/05)
- SnakeFX 12/3~12/7の結果 (12/08)
- ForexWizardγ(ゲムトレードEA)12/3~12/7の結果 (12/08)
- パトリオット 12/3~12/7の結果 (12/08)
- FX孔明スタビリティシステム 12/3~12/7の結果 (12/08)
- VolcanoFX 12/3~12/7の結果 (12/08)
- FXハイブリッド12/3~12/7の結果 (12/08)
- 勝てるMax2!「ザ、FX EURUSD」 12/3~12/7の結果 (12/08)
ランキング参加中!!
インフォカートランキング
インフォトップランキング
ASPへ登録しよう!!
最新コメント
- masa:カンニングFX検証 8/29~9/3 の売買結果 (09/13)
- 名無し:カンニングFX検証 8/29~9/3 の売買結果 (09/09)
- masa:ゲムトレードEA(EasySniper) 8/8~13 の売買結果 (08/20)
- ななこ:ゲムトレードEA(EasySniper) 8/8~13 の売買結果 (08/19)
- masa:iBands検証 FX検証 6/20~25 の売買結果 (07/08)
- なK村:iBands検証 6/20~25 の売買結果 (07/07)
- masa:NMRシステム検証レビュー情報 889戦889勝!勝率100%の自動売買ソフト (06/15)
- Sanjyurou:NMRシステム検証レビュー情報 889戦889勝!勝率100%の自動売買ソフト (06/14)
- masa:Market Hunt FX検証 System~理論戦略型“完全無裁量”FX攻略システム!!検証レビュー情報 (04/12)
- kosugi:Market Hunt System~理論戦略型“完全無裁量”FX攻略システム!!検証レビュー情報 (04/05)
- sasuke:横綱FX検証実践レビュー 1/24から29の売買結果 (02/08) FX検証
- あろえ:FXソルジャー 検証レビュー情報 (12/26)
- lab:KILL4XIS.jr 9PAIR(HUAU Forex.EA)検証 12/13~12/18 の売買結果 (12/25)
- masa:7アローFX検証! 運用開始します~! (11/13)
- 浜田健次郎:FXEZ-2運用開始後40万円の大台に!! (06/19)
いらっしゃいませ!
お気に入り追加
カテゴリー
おすすめリンク
月別アーカイブ
- 2014年01月 (1)
- 2013年03月 (2)
- 2012年12月 (FX検証 12)
- 2012年10月 (4) FX検証
- 2012年05月 (60)
- 2012年04月 (52)
- 2012年03月 (59)
- 2012年02月 (58)
- 2012年01月 (70)
- 2011年12月 (61)
- 2011年11月 (71)
- 2011年10月 (102)
- 2011年09月 (83)
- 2011年08月 (71)
- 2011年07月 (80)
- 2011年06月 (65)
- 2011年05月 (67)
- 2011年04月 (108)
- 2011年03月 (63)
- 2011年02月 (81)
- 2011年01月 (38) FX検証 FX検証
- 2010年12月 (76)
- 2010年11月 (71)
- 2010年10月 (93)
- 2010年09月 (53)
- 2010年08月 (8)FX検証
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (6)
- 2010年05月 (26)
- 2010年04月 (28)
- 2010年03月 (3)
- 2010年01月 (1)
- 2009年12月 (2)
- 2009年11月 (3)
- 2009年10月 (2)
- 2009年09月 (3)
- 2009年08月 (6)
- 2009年07月 (10) FX検証
- 2009年06月 (17)
- 2009年05月 (9)
- 2009年04月 (11)
- 2009年03月 (3)
- 2008年12月 (13)
メールフォーム
RSSフィード
Copyright(C) 2009 サラリーマンMのFX取引超実践検証レビューブログ All Right Reserved. | Powered by FC2 Blog | Template By Toshi
LINE FXを口コミと評判から徹底解説
「米ドル/円」や「ユーロ/米ドル」などの主要通貨ペアにおいて、業界最狭水準が設定されるほどである。加えて「スプレッド縮小キャンペーン」を実施しており(2022年7月1日午前3時まで)、「ユーロ/円0.3」など全8種類の通貨ペアにおけるスプレッドがさらに安くなっている。 また、LINE FXのスプレッドは午前9時から翌営業日午前3時まで原則固定されているため、スプレッドの変動を重視する方にもおすすめである。
- スプレッドの狭さ業界でも最狭水準であり、簡単に始められるので嬉しい。
・経済ニュースなどの情報をLINEで受け取れる
・口座開設が簡単
◆かんたん本人確認を利用して申込みを行う場合 ご登録いただいた必要書類に不備がなければ、最短でお申込日当日に、公式アカウントからのメッセージにて口座開設完了をお知らせします。
FX検証 引用元:LINE FX公式
口コミでわかるLINEFXのメリット・デメリットと口コミ
- 取引コストが抑えられる
- セキュリティーに期待できる
取引コストが抑えられる
LINE FXでは以下の手数料がすべて無料であるため、取引コストを抑えられる。 ・口座開設手数料 ・取引手数料 ・入金、出金手数料 ・ロスカット手数料 なお、入金は「クイック入金」と「振込入金」の2種類から選択できます。「クイック入金」であれば入金手数料はかからないが、「振込入金」を利用すると、手数料が自己負担になるので注意。
完全無料で学べるFX学習アプリ「FXトレーディングカレッジ」をリリース!基礎から実践チャート分析までプロが解説!
FX学習アプリ「FXトレーディングカレッジ」
アプリのアイコン
■アプリの特徴
FX学習アプリ「FXトレーディングカレッジ」は、メガバンクで為替ディーラー業務を経験し独立した現役プロトレーダーが開発した、FXについてゼロから学べ、しかも完全無料で提供しているスマホアプリです。
- 50個以上の動画付き記事で初心者も理解しやすい
- 講師はメガバンク出身の元為替ディーラー
- FXの基礎から実践まで全てカバー
- 完全無料でオンラインにて学習ができる
- 課金なども一切ないので安心して利用できる
鈴木拓也(すずきたくや)
1987 年生まれ。静岡県出身。
明治大学理工学部卒業、東京工業大学大学院修士課程修了後、
2012 年に三井住友銀行に入行。東京本店にて為替のアルゴリズム取引、香港支店にて
為替のカスタマーディーラー及び、インターバンクディーラー業務に従事。
テクノロジーで投資をもっと身近な世界へ変えるべく 2018 年に
株式会社フィンテラスを設立。 FX を中心とした投資教育の Web メディアを運営。
<鈴木拓也の著書一覧>
鈴木拓也の著書
- 入門講座(計145分):FXの仕組み、ローソク足やチャートの見方、通貨ペアの特徴、注文方法、資金管理の基本など
- 初心者講座(計231分):テクニカル分析、ファンダメンタルズ分析、トレードスタイル、リスクリワード、稼ぐマインドなど
- 中級者講座(計108分):スキャルピング、デイトレード、スイングトレード、長期投資の方法、各種テクニックなど
■株式会社フィンテラスについて
フィンテラスでは、テクノロジーで誰もがもっと身近に投資を感じられるような社会の実現を目指し、FXを中心としたメディア運営事業や投資関連のアプリ開発事業、投資教育事業を行っております。
金融リテラシーの必要性がますます高まる中、今後も、分かりやすいコンテンツ開発力を活かし、誰もが身近に金融・投資を感じられるような明るい未来を創ることに尽力して参ります。
私の6年のノウハウを詰め込んだFXトレード講座を開講中!
<メルマガ読者さん限定プレゼント>
☆「トレードにおける勝ちやすい場面 」
~安定して勝ち続けるには、〇〇と〇〇をすればいい!~
応援クリックお願いします!
あやの欲しい物リスト
あやのプロフィール
このままではダメだと一念発起し、花屋のアルバイトをやめ、リアルトレードを封印&FX検証生活だけの日々を送る。
相場の本質と資金管理を独自に研究し、晴れて勝ち組トレーダへ。スキャルピングを得意とする。
初心者でも相場感を養うことができる「環境認識」を確立し、広める。
FXセミナーを多数開催。
「あや読者さんから、一人でも多くの、ハッピー勝ち組を生み出す」というミッションは、自分が苦労した勝てない時代があったからこそ、伝えられる【私にしかできないこと】。
「勝つための秘訣やノウハウ」などを体験をもとに伝えたいという心の底からの願い。
Twitter フォローしてね♡
人気記事ベスト10
- Forex Testerのプランはどれを選べば良い?
- 【限定割引・特典付】ForexTester5をプロトレーダーが絶賛!勝ち組が必ず使っている理由とは?
- ポンド円 環境認識&トレード戦略 2022/05/24
- トレードの優位性の一つ 【前日の高値安値】
- 【保存版】FX検証ソフトを5つ徹底比較&オススメ検証ソフト3選
- 移動平均線 (MA)を使ったトレードや環境認識を最高に楽にするインジケータ MTFMA
- ポンド円 環境認識 2022/05/20
- FXの利益を出金するタイミング
- ポンド円 環境認識&トレード戦略 2022/05/27
- ポンド円 環境認識 2022/05/18
FXセミナー
最近の投稿
- ドル円 環境認識 2022/06/06
- ポンド円 環境認識 2022/06/02
- ポンド円 環境認識 2022/06/01
- ポンド円 環境認識 2022/05/31
- ドル円&ポンド円 FX検証 環境認識 2022/05/30
最近のコメント
-
に あや より に ジョン より に あや より に ひろき より に あや より
カテゴリー
【免責事項】 当ブログは情報提供を唯一の目的としたものであり、収益の保証、或いは直接的に投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。 本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。 FX検証 本情報の取り扱いについては、利用者の責任において行って頂きますようお願いいたします。 当ブログを参考にして行われたトレードや、メルマガなどから発信される内容およびコンテンツによって いかなる損害が生じましても一切の責任を負いませんので予めご了承ください。 【著作権】 当ブログ「初心者も自由LIFEをつかむ方法」に掲載されている文章・画像・構成など、全てのコンテンツの著作権は当ブログの製作者であるAYAに帰属します。 これらの著作権は、各国の著作権法・各種条約・その他の法律で保護されています。 全てのコンテンツについて、転載・転用・改変等、許可なく利用することを固く禁止します。 著作権侵害については担当弁護士より関係機関に通報いたします。 【あやからの一言】 当ブログは、 2014年3月 より始めさせていただいております。 挫折せずにここまで続けられてきたのも、 ひとえに皆様からのご支持あってのことです。 これからも、アウトプットを兼ねながら、皆様に優良な情報をシェアできるように頑張って更新します。どうぞよろしくお願いします。 あや
ブログコンテンツ
ソーシャルメディア
© Copyright 2022 FXブログ 女性トレーダーあや 「初心者も自由LIFEをつかむ方法」. All rights reserved./プライバシーポリシー
緊張感がないから過去検証は無意味?自分にあったFX手法を効率的に見つける方法
FXで売買ルールを守るために把握すべき3大要素【勝率・RR・平均取引回数】 こんな質問をいただきました。 FXをはじめて数ヶ月です。売買ルールが守れず、メンタルがブレブレです。どうしたらルールを守れます.
(3)実戦で感情リスクを把握する
ただ、実際はほとんどの方が(2)で「手法の平均パフォーマンスを出す」部分が曖昧なまま、(3)の実戦に移ってしまっています。
遠回りに見えて、この流れでベストです!
平均パフォーマンスを実トレードで算出しようとするのはNG
しかし、リアルタイムの相場で平均パフォーマンスを知ろうとした場合、日足は1日1本、1時間足は1時間に1本しか確定しないため、効率が悪く不安定です。
パフォーマンス算出と実トレードを同時に行うのは効率悪し
過去検証はFX手法を改善する近道
手法を過去検証で理解していないと、実戦で生じる感情リスクがどういった条件で発生するのか答え合わせができず、具体的な改善もできないままです。
手法のパフォーマンスを把握することで、起きる問題の原因を突き止められる
FXでミラートレードする際のコツ5選!ミラトレを極めて初心者から卒業しよう 最近、FX初心者の方から「ミラートレード(ミラトレ)」に関する質問を多くいただいています。 ミラートレードとは、有名な人や上手そ.
トレード環境紹介
初心者におすすめの外為どっとコム
愛用のチャートツールについて
TradingView
このブログやYouTubeで私が愛用しているチャートツールは「TradingView」です。
これがないと私のトレードが成り立たないくらい必須級のツールです。私はアラートをたくさん使いたいので最上位プランにしています、勝つための必要経費です。
コメント